
phiten(ファイテン)のネックレス欲しいけど本当に効果があるの?
種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない!
価格の違いは効果の違いなの??
こんな疑問を持っている方は多いのではないでしょうか?
結論から言っちゃうと、
- phiten(ファイテン)のネックレスは半永久的に効果がある
- ファイテン店員さんに何度も聞いたネックレスの種類と効果の違い。
効果、デザイン、価格¥4,620のこれ一択。 - 価格の違いは効果の違いではない!※高価格なネックレスが効果も高いわけではない
- 実験検証した結果、効果あり!※画像掲載
ランナーである私が半年このネックレスをしようした感想を余すことなくお伝えするよ!
この記事を最後まで読めばどのネックレスが一番効果があって安いのか理解してもらえると思います。
私が一番おすすめする低価格で高い効果のあるネックレス
巷ではチタンネックレスや磁気ネックレス、スポーツネックレス等が流行っています。
沢山種類がある中で難しいことはいいからどのネックレスがいいのか教えて!!って方の為に結論から申し上げますとこちらです↓


これ【ファイテン RAKUWAネック EXTREME Vタイプ】をお勧めする理由は3つ
- 技術がメタックスであること
- 留め具がシリコンではないこと
- 素材が低価格であること
ネックレスにおすすめのファイテンの技術はメタックスであることがまず第一条件。
そして、留め具がシリコンのものだと、何度も使用している間にシリコンが劣化してきて、破損してしまった経験があったため、シリコンのもの以外の素材が良いと判断しました。
留め具は金具の様に見えますがポリアセタールという強度、弾性率、耐衝撃性に優れた素材が使われています。
そして首にあたる紐部分の素材が低価格のポリエステルを使用していること。
18金を使用したネックレスだとどうしても高価格になってしまうので、お手頃で素材がしっかりしたポリエステルのものを選びました。

デザインもシンプルでGOOD。
気になる方は下記をクリックして商品詳細を確認してみてくださいね。
ネックレスは効果がある?検証してみた!
多くのアスリートや著名人が愛用するファイテンのネックレス。
メタックス-METAX-はリラックス効果があるので筋肉の緊張がほぐれます。
筋肉が緩むと無駄に力まないので、その分の力をパフォーマンスに発揮できるメタックス技術。
実際にネックレスを装着した状態と、外した状態で各項目検証してみました。
実際に検証①「パワーがでるか」

手首にネックレスを巻いた状態とそうでない状態で1.8Lの水を持ち上げてみました。
※女性
明らかに重さが違って笑ってしまいました。
実際に検証②「ジャンプ力は上がるのか」

壁に向かって、ネックレスを装着した状態と外した状態で何回かジャンプ力の検証を行いましたが、何回頑張ってもやはりネックレスを装着した方が数センチのジャンプ力の違いがありました。
そりゃバレーボール、バスケット等のジャンプ力を必要とするアスリートも着けるよね。
パフォーマンス変わるだろうなぁと思いました。
ランニングも小さいジャンプの繰り返し。
ランナーも着けてみるべきネックレスだと思います。
実際に検証③「睡眠効果」
実際にネックレスを装着して寝るようになって半年。
寝入りが悪く、ずっと布団の中で2時間、目が覚めている状態がザラだったのですが、このネックレスをつけるようになってから、15分以内に眠たくなることがかなり増えました。
やはり、筋肉が緩んで、リラックス効果があるので、睡眠導入もスムーズに行えるようになったのだと思います。
実際に検証④「疲労回復」
まれに午前と午後で1日2回ランニング練習することがあったのですが、ネックレスを装着した状態で1日過ごすと、昼寝もスムーズにできて、疲労回復が早まったように思います。
ただ、私はファイテンのメタックスローションも同時に使用しているので、ネックレスの効果かローションの効果かは不明です。
メタックスローションについて詳しく書いている記事はこちら
ファイテンネックレスは効果なし?
先ほどの実験も含めて、効果はあります!
スポーツされてない方や体のこりや疲れで悩んでない方が装着しても中々実感がわきにくいかもしれません。
しかし、身体の状態を向上させてくれるのでファイテンの商品は万人にお勧めのアイテムです。
phiten(ファイテン)ネックレスをつけている著名人
- 大迫傑(マラソン)
- ダルビッシュ有(野球)
- 羽生結弦(フィギュアスケート)
- 松坂大輔(野球)
- 高橋尚子(マラソン)
- 浜田雅功(タレント)
- 森 公美子(タレント)
- 柳田将洋(バレーボール)
- 松山英樹(ゴルフ)
こんな人におすすめ!
運動される方はもちろん、体のコリにお悩みの方にもおすすめです。
スポーツをされる方
ランニング、ジョギング、バレーボール、バスケットボール、野球、サッカー、ラグビー、ダンス、ヨガ、テニス等のスポーツをされている方にお勧めです。
ネックレスを装着することでスポーツのパフォーマンスを最大限に発揮できます。
体のコリに悩まれてる方
肩こり、首コリ、腰、背中などのコリにお悩みの方におすすめです。
装着することでリラックス効果を獲得できます。
眼精疲労
眼精疲労にもリラックス効果のあるファイテンネックレスはおすすめです。
phiten(ファイテン)の技術と種類どれが一番いいの?

ファイテンは世界各国・地域で100以上の特許を取得している技術をもっています。
技術の種類は沢山ありますが、その中でもネックレスを選ぶなら、メタックス-METAX-のマークがついているネックレスが一番効果が高いそうです。
そのメタックスの中でも高価格のネックレスも、低価格なネックレスもありますが、基本的には効果は同じです。
ではなぜ価格が違うのか。
それは単純に素材の価格差です。
18金を使用しているネックレスは高価格ですし、シリコンを使用しているネックレスは低価格です。
ネックレスを選ぶときは「メタックス-METAX-」のマークがついているかどうかで判断するのが◎
メタックス-METAX-の効果
メタックス-METAX-を体に装着すると筋肉が緩み、無駄に力んでいたパワーがパフォーマンスに発揮できたり、疲れが取れるスピードが速まったりします。

ネックレスは洗っていいの?
ネックレスは洗っていいそうです。
phiten(ファイテン)の店員さんに聞きました。
洗う事で効果が薄くなるという事はないそうです。
私はランニング練習後のお風呂で装着したまま入って、ボディーソープで一緒に洗ってしまいます。
ズボラなので(笑)
まとめ
phiten(ファイテン)のネックレスについて色々と検証してみました。
個人的にはスポーツしない人もする人も両者にお勧めしたい商品です。
肌に直接塗りこむphiten(ファイテン)のMETAX LOTION(メタックスローション)もかなりおすすめなので、気になる方は下記の記事を読んでみてくださいね。
↓
ファイテン メタックスローションをランナーが2週間使用した感想
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
コメント
初コメ失礼します。
初めまして!
明石市在住の今年50歳になるオッサンです。
今まで 肩凝りが酷かったんですが ネックレス等を付けるのに 少し抵抗が有ったんですが 体験談を読ませてもらい 購入を決断しました。 僕にも効果が出るのを期待します(^^)
ボクもお遊び程度に走ってますが フルマラソンなど 考えただけで気絶しそうです(笑)
また寄らせてもらいます☆
ツルツル坊主さん
コメントありがとうございます!
記事読んでネックレス購入決断してくださったんですね。
何か参考になったなら嬉しいです^^
私も最初はフルマラソンなんて考えもしなかったのですが、いつの間にか、、、、
ツルツル坊主さんももしかしたら数年後に、、、(笑)