太っちょ市民ランナーにとってケアは必須。
肥満の状態で運動するという事は体に大きな負担がかかっているという事。
ケアをせず、運動を続けていると、必ずけがをしてしまいます。
せっかくやる気になってるのに嫌ですよね。
気持ちはとても理解できます。私も何度も経験しました。
そんな太っちょ市民ランナーに向けて私の良かったと思うケアグッズのみのご紹介!
この記事ではケアグッズマニアの私が数々の購入したグッズ中で
本当に効果があったケアグッズのみご紹介!!
マッサージガン
私はマッサージガン難民でした。
3台購入し、やっと運命のマッサージガンに出会うことができました。
それはこちら
ミニ ハンディガン マイトレックス
3台目にして、
なぜこれが選ばれたかというと言うと、
1.コンパクトなので重くない→手が疲れない
2.強さが6段階で調整できる
3.強く押し付けても止まらない
4.アタッチメントが最高
5.歯のくいしばりに◎
太っちょ市民ランナーの皆が
私みたいにマッサージガン難民にならない為に詳しく説明していくよ!
コンパクトなので重くない→手が疲れない
まだマッサージガンがそこまで流行ってない時に万年肩こりだった私は深く考えず、
「これ気持ちよさそう!」
という当たらない直感を信じて購入。
最初はおっ気持ちいい!!
と思ったのは束の間。
肩が楽になっていく代わりに
腕がパンパンにはって腕こり状態に。
数日使ってみたけれど、すぐに部屋の隅へおいやられてしまいました。
3代目にしてたどり着いたこのミニ ハンディガン マイトレックスはコンパクトで手が疲れない。
そして持ち運びもできるし、テレビや動画を見ながらやっても、体が軽くなっていくのを実感します。
強さが6段階で調整できる
6段階もいる?全部「強」でやってやる!
とお思いのそこの貴方。
いるんです!6段階!
顔周りに使うときは優しくしないと振動が頭蓋骨に響くし、
足裏なんかは強めにやるのが気持ちいい。
マッサージする部位によって強さを変えられるのは必須です。
強く押し付けても止まらない
太っちょ市民ランナーの皆様は脂肪と共に生きています。
かく言う私も元メタボランナー。
脂肪の合間をぬって気持ちいいツボにたどり着けるまでグリグリとマッサージガンを脂肪に押しつけることになります。
その際に強く押し付けただけで止まってしまう、なんとも残念なマッサージガンがこの世には存在します。
以前「これならコンパクトだわ!」という理由だけで2台目に購入したマッサージガン。
そのマッサージガンは私の脂肪にはじかれるだけで停止。
そして永遠に私のツボにたどり着くことはありませんでした。
しかしこのミニ ハンディガン マイトレックスはきちんとツボまで届いてくれます。
弱めのマッサージが好きな方も、強めのマッサージがお好みのにも向いているマッサージガンです。
アタッチメントが最高
使用する部位によってアタッチメントを付け替えられます。
足つぼを刺激するなら細長いアタッチメント。
ふくらはぎを柔らかくするなら平べったいアタッチメント。
顔周りをするなら骨に響きにくいアタッチメント。
こんな感じで用途を使い分けて、全身ケアで最高のリフレッシュ感を味わえます。
歯のくいしばりに◎
これは全く期待せずに購入したのだけれど、
歯のくいしばりって寝ている時や、走っている時などに無意識にしてしまうもの。
私は食いしばりすぎて、冷たい水がしみるように。
最初は知覚過敏かと思っていたけれど歯科で食いしばりが原因と判明。
食いしばりが治るまで改善しないと言われてしまいました。
そして色々と調べた結果、食いしばりの原因はあご周りのリンパのつまりが原因だという事にたどり着きました。
食いしばってリンパのつまりを流そうと無意識にしているらしい。
じゃぁリンパマッサージかぁ~と思ったのだけれども、このマッサージガン顔にも使えるという事を思い出し、早速使用してみた。
そして次の日の朝、明らかにあご周りが軽くなっている。
これは寝てる時に食いしばらなかったのではないか!
という感動を味わえました。
こんな理由で元メタボの私はこのミニ ハンディガン マイトレックスをおすすめするよ。
マッサージボール
体が浮いてるかの様に足が軽くなるマッサージボール。
マッサージ ボール 2個セット
このマッサージ ボールを足で踏んだり、
寝転がって背中をぐりぐりしたり、
とても気持ちがいいんです。
テニスボールと違い、硬さが良い塩梅なのです。
ゴム製なのでつるつる滑ることなくツボにあたってくれます。
特に足でこのボールを踏めば、足の全体の疲れが一気にとれて、開放感を味わえますよ。
このマッサージ ボールは私の手放せないケアグッズのひとつです。
足を酷使しているランナーには特におすすめ。
—————————————-
その他おすすめケアグッズ商品作成中。。。。
どんどん追加紹介する予定です!
—————————————-
コメント